PC
ThinkPad X1 Nano が欲しくて心がザワザワする
世の中M1チップのMacBook Air や Pro や Mac mini で情報あふれてますが、その裏で ThinkPad X1 Nano が発売されているのを知っている人はどれだけ居るだろうか?
(more…)世の中M1チップのMacBook Air や Pro や Mac mini で情報あふれてますが、その裏で ThinkPad X1 Nano が発売されているのを知っている人はどれだけ居るだろうか?
(more…)Appleのオンラインストアでソロループを注文した。 カラーは最後まで悩んだけど、最終的にはブラックにした。本体がスペースグレイなので、ブラックのバンドが一番合うと考えてのこと。 ただし、サイズ選びが難しい。今現在使用しているスポーツバンドでは穴2つ目でちょうど良いかんじ。これがソロループだとどのサイズがしっくりくるのか不安。Apple公式サイトからサイズガイドをダウンロード&印刷して試してみたところ7よりの8かなぁということでサイズ8を注文してみました。 サイズ合わなかったらどうしよう。。。。 それにしても、ソロループ単品だと到着まで結構時間かかるね。
既に後継の「Thinkpad X13」というモデルがリリースされてますが、今回は敢てひとつ前モデル「Thinkpad X390」について書きたいと思います。
(more…)前回投稿からだいぶ放ったらかし。思えば会社の稼働が高止まりする様になってからかな。今もあんまり変わらないけど^^; プラグインやらレンタルサーバー上の諸々整理して、ついでにWordPressのテーマも変えて再稼働しようと思います。仕事からの現実逃避兼ねてます。 ロゴもちょっと凝ってみたりしてみたのですがどうでしょう?(数字の意味わかるかな?) 少しずつpv増やせるように、じっくり記事増やしていこうと思います。
macbook (pro)でマウスとタッチパットのスクロールの方向を別々に設定するには「SCROLL REVERSER」を使うのが手っ取り早い。
(more…)Evernoteのプレミアムアカウントの更新。
なるべく安く更新するために、パッケージ版プレミアムパック1年版をYahoo!ショップの最安ショップで購入。
(more…)
そろそろ Raspbery pi を触って見ようかと思ってたところ、pythonに慣れておいた方が良い?と思ってMacでpython動かす為、python3をインストールしてみた。
(more…)